広告 イベント

熊野大花火大会2024の混雑状況や穴場スポットはある?有料席の情報も調査

300年の伝統がある「熊野大花火大会」。 仕掛け花火が人気で、場所取りも毎回激戦となっています。 そこで今回は、熊野大花火大会の混雑状況や穴場スポットなどについて調査しました。

熊野大花火大会2024

  • 開催日:2024年8月17日(土)
  • 会場:七里御浜海岸
  • 時間:19:05~21:30(前回)
  • 打ち上げ数:約10,000発
  • 来場人数:約20万人

見どころ!

見どころは、三尺玉海上自爆です。 三尺玉は約90㎝で、重さは250㎏にもなります。 1993年から実施されている仕掛け花火の1つで、海上に浮かべたイカダの上に三尺玉を爆発させる花火。 直径600mに広がる半円状の花火は、とても美しいですよ。 フィナーレ、鬼ヶ城大仕掛けも見どころです。 世界遺産「鬼ヶ城」の洞窟を利用して、音の反響と百花園の炸裂が見られます。 熊野大花火に行った際には、ぜひ名物花火を目と耳に焼き付けましょう。

熊野大花火大会の混雑状況

熊野大花火大会は、全国的にも人気の花火大会です。 どれほど混雑するのかネットの声を参考にまとめました。

ネットの声からも、「混雑・渋滞・人が多い」の声が多かったです。 やはり人気の花火大会なので、人の多さが目立ちますね。 渋滞や混雑を避けるため、時間をずらして帰宅するのがポイントです。 ただ、人数が多いためなかなか帰れないという状況になります。 事故を防ぐためにも、皆さんの協力が必要です。 雑は覚悟の上で、時間に余裕をもって行動しましょう。

熊野大花火大会の穴場スポットはある?

熊野大花火大会の場所取りは、毎年激戦です。 有料観覧であればゆったりしっかり観覧することができますが、無料で見たい人のために穴場スポットを調査しました。

1.獅子岩周辺

人混みを避けて観覧したいという人は、少し離れた獅子岩あたりがおすすめです。 しかし、距離があるため大仕掛けなど海上花火の迫力は少し半減します。 それでも全体的に花火を堪能できるスポットでしょう。 家族連れやお年寄りなどにおすすめです。

2.花の窟神社

花の窟神社(いわやじんじゃ)もおすすめです。 静かな環境で花火を楽しめるので、人混みを避けて観覧することが出来ます。 しかし、少し離れているので海上の花火などはキレイに見えません。 打ち上げ花火は充分、迫力を感じられる場所です。

3.熊野本宮大社周辺

最後は、熊野本宮大社です。 丘の上にあるため全体を見渡しながら花火を楽しめます。 ライトアップされた社殿もあるため、ロマンチックに観覧できますね。 静かな場所なので、花火の音もキレイに聞こえるでしょう。 花火当日の営業時間がまだ分からないので、事前に問い合わせてみるとよさそうです。

熊野大花火大会の有料席

座って観覧したいという人は、有料席を確保しておくことをおすすめします。 値段が高いですが、それ以上に迫力を間近でみれるチャンスです。 口コミでも有料席を購入しておく価値があるという声がありました。 熊野大花火大会の有料席は以下の通りです。 (2024年の詳細はまだ分かりませんので、例年を参考にまとめています。)

  • 1マス(180×180㎝)5名席 12,000円
  • 半マス(90×180㎝)2名席 7,000円

おそらく販売は、7月に入ってからでしょう。 チケットぴあ などで購入可能です。

熊野大花火大会の駐車場

熊野大花火大会の駐車場は例年用意されています。 第1、第2、第3駐車場周辺から会場までは、無料のシャトルバスが運行する予定となっており車でも来場可能です。 1日/2,000~3,000円です。

駐車場名 清掃協力金 駐車台数
有馬中学校駐車場 2,000円 100台
市営陸上競技場駐車場 2,000円 510台
市営野球場駐車場 2,000円 400台
熊野精工駐車場 2,000円 185台
旧近大高専駐車場 2,000円 400台
山崎運動公園駐車場 2,000円 270台
不燃物処理場駐車場 2,000円 250台
金山工業団地駐車場 2,000円 900台
金山小学校駐車場 2,000円 300台
金山トンネル西駐車場 2,000円 300台
有馬小学校駐車場 2,000円 170台
旧建設省跡駐車場 2,000円 80台
大本中学校駐車場 3,000円 300台

※例年の駐車場情報でまとめていますので、変更の可能性もあります。

アクセス

アクセス方法をまとめました。 【車】

  • 熊野尾鷲道路熊野台泊IC ~ 国道42号を七里御浜方面 約2㎞

※高速道路は、花火大会の影響で渋滞が予想されますので、時間に余裕をもって行動しましょう。 【電車】

  • JR紀勢本線熊野市駅 ~ 徒歩5分

渋滞が予想されますので、できれば公共交通機関を利用して来場してください。

交通規制について

熊野大花火大会は、一大イベントです。 会場周辺は、交通規制がかかります。 17時~24時までの予定で、一方通行の場所もありますので十分気を付けてください。 詳しい情報などは、まだ出ていないので分かり次第更新します。

花火大会に持っていくと便利な持ち物6つ!

花火大会をばっちり楽しむための必要な持ち物をピックアップしました!
今回紹介する6つは基本となる重要な持ち物となりますので、是非チェックしてみて下さいね!

レジャーシート

花火大会は多くの人が集まるイベントなので、早く到着してもレジャーシートを敷くことで座る場所を確保することができます。
レジャーシートがあれば荷物を地面に直接置かずに済み、汚れや湿気から荷物を守ることができます。
さらにカラフルなレジャーシートにすれば、周囲の人や自分の仲間が見つけやすくなるため、迷子になるリスクを減らすことができます。特に大人数で参加する場合、集合場所として役立ちます。

折りたたみチェア

折りたたみチェアは設置が簡単で、場所を取らずに使えるため、混雑した場所でも便利です。使いたい時にすぐに設置し、不要な時には簡単に片付けることができます。

地面が湿っていたり、凸凹していたりしても、チェアを使うことで快適に過ごすことができます。地面の状態に関係なく、自分のスペースを確保できるのは大きな利点です

ウェットティッシュ

花火大会では屋台の食べ物を楽しむことが多く、手が汚れることが頻繁にあります。ウェットティッシュがあれば、手や顔を簡単に清潔に保つことができます。

公衆トイレを使用する際、紙が不足している場合や、清潔さが気になる場合に、ウェットティッシュがあると安心です。トイレの後の衛生管理にも役立ちます。

タオルやハンカチ

夏場の花火大会では気温が高く、汗をかきやすいです。タオルがあれば、顔や体の汗を拭き取ることができ、快適に過ごすことができます。

夜になると気温が下がることがあります。タオルを肩にかけたり、膝にかけたりすることで、寒さをしのぐことができます。また、冷たい飲み物をタオルで包んでおけば、結露で手が濡れるのを防げます。

モバイルバッテリー

花火大会では、友達や家族との連絡を取ったり、写真やビデオを撮ったりするためにスマートフォンを頻繁に使用します。長時間のイベントでは、バッテリーが切れる可能性が高いため、モバイルバッテリーがあれば安心です。

花火大会の会場が広い場合や初めての場所である場合、地図アプリやイベント情報を確認するためにスマートフォンを使用します。バッテリーが切れてしまうとこれらの機能が使えなくなるため、モバイルバッテリーがあると便利です。

ビニール袋

花火大会では食べ物や飲み物を楽しむことが多く、その結果ゴミが出ます。ビニール袋があれば、自分のゴミを持ち帰ることができ、会場を清潔に保つのに役立ちます。

楽天24
¥543 (2024/12/17 11:40時点 | 楽天市場調べ)

食べきれなかった食べ物や、買った物を持ち帰るためにビニール袋が役立ちます。特に屋台で購入したものをまとめて運ぶのに便利です。

熊野大花火大会2024の混雑状況や穴場スポットはある?有料席の情報も調査まとめ

今回は、熊野大花火大会の混雑状況や穴場スポットなどについてまとめました。

  • 2024年8月17日(土)に開催
  • およそ10,000発の花火と仕掛け花火
  • 来場人数は20万人と言われ、大混雑が予想される
  • 臨時駐車場も準備されていますが、出来れば交通機関を利用する

以上のことが分かりました。 各地で花火大会が実施されていますが、夏の思い出に遠出をして楽しむのもいいでしょう。 全国的にも有名なスポットで、ぜひ楽しんでください。

-イベント